邪魔じゃないのに超強力なランチャー、ClaftLaunch

邪魔じゃないのに超強力なランチャー、ClaftLaunch

イメージ

自宅ではiMacも使っていて、その中のOS(Mac OSX)にはQuickSilverという強力なランチャーがオンラインソフトで存在します。

キーボードを数回タイプするだけで、目的のアプリケーションを起動できたり"PP"とタイプするとiTunesの再生/一時停止を切り替えられるので重宝しているのですが、Windowsでこういったツールはないかなーと思っていて、最近使い始めたのがこちら

Pythonスクリプトによるカスタマイズとxmlファイルを編集してコマンドを登録しなければならないのですこし敷居が高いかもしれません。

インストーラはついていないので、インストール場所は自分で決める必要があります。配置したら、フォルダの中にある"_config.py","_command.xml"の最初のアンダーバーを取り除きましょう、それで設定と登録コマンドが有効になります。

あとは、すべてのプログラムの中のスタートアップフォルダにclnch.exeのショートカットを放り込んであげればWindows起動時に毎回立ち上がってくれます。

一番気に入っているのはファイル/フォルダ名補完がすばやくできることですね。

まだ使いはじめて1週間くらいですが、いくつかのアプリケーションを登録しています。

Firefoxとgvimを登録した例がこちら。引数にファイル名やURLを渡してあげるときは"firefox;example.com"や、"gvim;c:\hoge\hoge.txt"とセミコロンをはさんで指定して起動します。


        <shellexec name='Firefox'
                 file='c:\Program Files/Mozilla Firefox/firefox.exe'
                 param='%param%'
                 directory=''
                 swmode='' />

        <shellexec name='gvim'
                 file='C:/Program Files/vim7/gvim7.exe'
                 param=' --remote-tab-silent %param%'
                 directory=''
                 swmode='' />

WindowsでもQuickSilverっぽいランチャーがあるみたいです。Launchy : Quicksilver っぽいランチャー:。家で試してみようかな…

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を読んだ人にオススメ