2014年11月 4日
お楽しみ会 2014
『お楽しみ会』(おたのしみかい)とは、子供会・保育所・幼稚園・小学校・老人ホームなどで行われるパーティーの一種である。『親睦会』(しんぼくかい)や『懇親会』(こんしんかい)や『ふれあい会』ともいう。
(Wikipediaより)
幼稚園や小学校、ましてや老人ホームのイベントではありません。立派なシーブレインのイベントです。社員の提案により今年初めて開催されました。
10月最後の金曜日の31日、就業時間後に全社員が5チーム(社員4チームと管理職1チーム)に別れて対抗戦を行いました。競技は5種目。
トイレットペーパー早巻き競争
トイレットペーパーを引き出す早さを競います。相方が持つトイレットペーパー1巻を全部出しきるまでがむしゃらに引き続けます。足踏み競争
iPhoneの歩数計アプリを使い、30秒間で足踏みの多さを競います。手に持っているせいか思うように計測されず、競技者は体勢を試行錯誤しています。やってる本人は必死ですが、はためにはコントの1シーンを見てるようでした。豆つかみ
30粒の大豆を片方の皿からもう一方の皿に、箸で掴んで移す早さを競います。瞬発力も持久力もない高年齢の管理職チームが唯一勝てそうな種目です。実際途中まではトップだったのですが、勝ちを意識した途端手元がおぼつかなくなりあえなく3位。メンタルが弱い。バター作り競争
ペットボトルに生クリームを入れてひたすら振って、バターを作る早さを競います。こういう単純な競技は私の得意とするところ。スタートの合図とともに力任せに振り始めます。バターができたら手を挙げるのですが、いつバターになるのかいちいち止めてみないとわかりません。結局、手を挙げるタイミングの差で2位でした。無念。たたいてかぶってジャンケンポン
最後はだれでも知っているこの競技。トーナメント方式で戦っていきます。管理職チームはWeb事業部の坂井部長が意外にも善戦して1回線を突破。が、準決勝で当たった部下の女性の見事な反射神経にあえなく敗退。結局、管理職チームは1勝もすることなく終わりました。おつまみ
競技の合間につまむお菓子や飲み物も用意されていました。横浜を愛するシーブレインはお菓子も地元のものを選びます。
始まる前に横浜親善大使のようにお菓子を持たされてポーズを取る私。
みのや本店
・シウマイ饅頭
・ハロウィン限定かぼちゃ饅頭
崎陽軒
・横浜月餅
・ひょうちゃんサブレ
ありあけ
・ありあけハーバーダブルマロン
・ありあけハーバー黒船ショコラ
・ローヤルハーバーマロングラッセ など
競技が終わった後、心優しい20代の女性社員が残ったお菓子を私に持ってきてくれました。
「長寿」...
還暦のおじいちゃんのように思われてるんだと複雑な気持ちになりました。
お楽しみ会を企画・開催してくれた社員のみなさん、お疲れ様でした。成績は最下位でしたがとても楽しかったです。次回はリベンジを!