2008年10月 6日
重責を担う自覚
宮崎県の東国原知事が次の総選挙に出るとか出ないとかで先週から騒がしい。今日のニュースを見る限りでは、県民の世論に負けて(?)出ないことになったらしいが。
東国原知事は宮崎県の都城市出身。私は知事とは違う学校だが都城市の高校を卒業したものだから、その動向は気になる(ちなみに最近知ったのだが、温水洋一、永瀬正敏は私の高校の後輩らしい。それがどうしたってなもんだが…)。
しかし、今回の騒ぎは「?」である。あれほど強く訴えて知事になってまだ2年も経っていない。短期間に宮崎の知名度を飛躍的に上げたことは認めるが、根本的な問題はまだ何も解決していない。政治家としての真価が問われるのはまだまだこれからだろう。なんか勘違いしちゃってるのではないか。
県民の声として「最低でも1期は務めて欲しい」とあるらしいがもっともだ。どんなスポーツでも1試合すべて終わって初めて評価は決する。前半リードしたから「もうやーめた」という勝ち逃げは通用しない。自分から手を挙げてその職に就いたのだ。就いた以上は責任を全うしろ、と言いたい。
いずれの組織の長であれその任は重大であり、軽々しく辞めるなどと言うべきではない。課された任務を果たすために、何としてもやり遂げるという強い意志が求められる。
今回の騒ぎを聞いてなぜ自分が不愉快に思ったのか、書いているうちにわかってきた。重責を担うという自覚が欠如しているのではないかと感じたのだ。ヘラヘラしているときがあってもいいが、肝心なときにはその職にふさわしく腹をくくった態度を示さなければならない。
「地方から日本を変える。」私はこの言葉が好きだ。多くの県民に期待されているのだから、覚悟を決めて他の誰にもできないことを実現してみせてほしい。
地元にいながら都会に負けない、地方発信型ビジネスモデルの作り方 | |
上野 真歳 明日香出版社(発行:クロスメディア・パブリッシング) 2008-04-14 売り上げランキング : 19904 おすすめ平均 タイトルからして 好評に水を差すのは気が引けますが、発見はありませんでした。 「問いかけ」からビジネスモデルを作る Amazonで詳しく見る by G-Tools |